ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月04日

最近いいなと思う物。

こんばんわ~。


全然キャンプ行けてなくってね、ストレスの塊ですよ。ガーン

妄想でもするしかないじゃないですか。

楽しいキャンプの妄想をね。ニコニコニコニコニコニコ

と、いうことで、

最近欲しいなと思う物を・・・

それでは・・


電球 SOTO ステンレスダッチオーブン10インチデュアルST-910DL (5.3Kg)






最近いいなと思う物。








ダッチだったらステンレスですね~。手入れが簡単ですし。

こやつはフタをひっくり返せば、ハーフサイズになるということで、

使い方も広がります。ただねー、重いんですよ。当たり前なんですけどね。














電球ユニフレーム スキレット 10インチ (蓋込みで3.2Kg)



ユニフレーム(UNIFLAME) スキレット 10インチ 661062

うわ! かっこいー!





プラス、これ。


CACAZAN ユニフレームスキレット10インチ用レザーハンドルカバー


うひょ!いいねぇ!





このセットなら、ファミキャンでも、ソロでも、家庭でも、


バッチシ使えますねー♪



ロッジのスキレットは有名で、絶対いいとは思うんですが、


ロジック スキレット10 1/4 (蓋込みで4.7Kg)


ちょっとね・・重いんですよ。当たり前ですけど。





電球スノーピーク ケトル

スノーピーク(snow peak) ケトルNo1 CS-068
コレ、なかなか良さそうなんですけどねぇ、どうなんですかねぇ。

吊るせるし、持てるし、蓋あるし、注げるし、安いし

買いたいんですけど、絶対必要なものでもないし、物が増えるしと

思って、二の足を踏んでます。








電球ベルガンス ラーヴォ(10~12人用)

Bergans ベルガンス ティピー型テント LAVVO(ラーヴォ)10-12人用
なんとなくね、かっこいいと思いましてね。


なんか、スカートの部分も特徴的ですよね。






電球
エーライト TWIGPOD SL

ALITE(エーライト) TWIGPOD SL(シルバー) YN21200ALITE(エーライト) TWIGPOD SL(シルバー) YN21200

コンデジ用の一脚です。折りたたみです。刺して使います。


ちょっとしたキャンプの撮影用にと思ったりしてるんですが、


斜めにセッティングすると、くるっと回っちゃいそうですよねぇ。




電球SOTO フィールドホッパー


最近いいなと思う物。







A4ハーフサイズのワンアクションテーブルです。



ソロとか、山に持ってくのにいいなーと思ってます。




さあ、今月の連休は初の2泊キャンプ、楽しみだぁ!キノコ2






同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
やっとタープ買いました!
ちょっとしたお買い物。
贈り物♪
一気に届いた!
ソロ用クッカーを・・・
ファロスストーブ ちょこっと改造。
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 やっとタープ買いました! (2014-07-13 22:25)
 ちょっとしたお買い物。 (2014-07-09 22:25)
 贈り物♪ (2014-03-18 22:33)
 一気に届いた! (2014-02-02 18:31)
 ソロ用クッカーを・・・ (2014-01-10 21:48)
 ファロスストーブ ちょこっと改造。 (2013-12-18 21:43)

この記事へのコメント
こんばんわ(*^^*)

溜まってますねぇ~ww

これは、早いとこ出撃せねばですね(^^)

スキレットは、前からいいなぁと思いつつ、なかなか手をだしてません。

テント!いいですね!!
しかも、かなり広そう~o(^o^)o

いつ頃、フィールドデビューの予定でしょ??(笑)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年03月04日 22:10
モンモン日和が続いてるんですね^o^

SOTOのダッチも進化してるんですね。
これ本当に手入れ一切いらないようですが、結構いいお値段^^;

スキレットも欲しい〜〜
自分ならロッジですかね。。。ってまだ調理器具増やす気かって^^;

そしてモンモンすぎて、どこかのどんぐり誰かさんのように新幕フィーバーしちゃいますか!?
ウィグロとか逝っちゃいましょーよー*\(^o^)/*
Posted by かつをかつを at 2014年03月04日 23:00
かっちさん

先日はコメ遅くなって申し訳ありませんでした。
それはそうと、物欲MAXになってませんか?
暖かくなるに連れて気持ちも上がりますからね
えー 人のこと全く言えませんけどね。
雪でダメになってしまったけど道志もそろそろ
解禁ですからね、次こそ車談義で盛り上がりましょうか
以外と年近いんでね、気楽にお願いしますよ。
Posted by meetmeet at 2014年03月05日 01:02
yunaママさん

ども~♪

ええ、そうなんです。溜まってます。
けど、今月行けるから大丈夫でっす!

いやいや、テントはですね、あくまでも「気になる」って
レベルなのでデビューはしないと思いますよ~。テヘ。
Posted by かっち106かっち106 at 2014年03月05日 07:37
かつをさん

ども~♪

SOTOのダッチは新発売みたいです。
そうなんです、高いのであくまで妄想止まりとなりそうです。

スキレット、ロッジが絶対いいのはわかってるんですけどねー。
なんか、ストライクなのはユニのスキレットなんですよねー。

ウィグロ!あれもかっちょいいですよね!
けど買いませんよっ、リビシェルでまだまだ!・・・ね。
Posted by かっち106かっち106 at 2014年03月05日 07:41
meetさん

どもです~♪

コメント、全然大丈夫です。ありがとうございます。
今回のゆめ牧キャンプに来られたということで、
お会いしたかったなー・・と。
いろいろ一区切りついたので、これからは大分自由に
なると思いますので、キャンプ回数増えると思います。
そんときは是非お願いします!

道志は全然遠いと思ってませんので、いつでも誘って
ください~。行ける時は飛んでいきますので!

それはそうとmeetさん2つ上なんですね!先輩!
パロインでお会いした時にすごくお若く見えたので
失礼ながら年下の方かと思っていました。
といいつつ、お言葉に甘えて気軽に行かせていただきます!

車の話、させてください!
Posted by かっち106かっち106 at 2014年03月05日 07:47
おはようです。

このたまりにたまった思いは
是非イレブンで解放してくださいね。

我が家も1月ぶりに、今週はファミキャンしょうと
おもってます。

(実は直前までどうなるかまだ分かりませんが)

ではでは
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年03月05日 08:30
こんにちは。

SOTOのダッチ。デュアルというのがとても使い勝手がよさそうです。
メンテ不要というのがいいですね!

なぜでしょう。人が欲しがるものを自分も欲しくなっちゃうのは(^_^;)

妄想期間が長いと一気に物欲が解放される時が来ますよね~。

では、新幕楽しみにしてます(笑)
Posted by SredSred at 2014年03月05日 10:14
どんぐりくん

ども~。
そうだね!イレブンでたっぷり発散しようかと思ってます。

お!ファミキャン、いいねー。
うちも日曜は空きそうなので、どこかデイキャンでも
行ければと思ってますよ。
Posted by かっち106かっち106 at 2014年03月05日 12:14
れっどさん

ども~!

ダッチ、れっどさんとこも持ってますよね。
いろいろ使えていいんですけどね~。
まず、れっどさんが買ってみちゃってください。
見せてもらいますのでw

新幕は買わないって!w
Posted by かっち106かっち106 at 2014年03月05日 12:19
こんちわ~~

キャンプに行けないとモノに目が行っちゃうのよねw

こっちはヤフオクでロッジテント見つけるたびに入札して競り負けてるよw



いい△だなあ・・・・いやいや、ウチにはピルツが・・・
Posted by まるひろまるひろ at 2014年03月05日 14:07
ちわっす。

むむむ、かっちさん、早々にガス抜きしないといけませんな @o@

いやぁ、ベルガンス、そそるなぁ。でもお値段・・・・ orz

ステンレスダッチはワタシも欲しいけど、ワタシにはそれを使いこなすメニューの引出しが全然ない・・・・

しばらくは IKEA の 1780円ステンレス深鍋で我慢シマス(爆)
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年03月05日 17:55
まるちゃん

こんばんにゃ!

そうそう、そうなの。キャンプできない時は、本見たり
ネット見たりするしかないもんね。

ロッジテント!そうきたか~。
確かに魅力的だよねー。
けど・・・なかなかいいよね!ベルガンス!
一緒に買って並べるっつーのもありだね。
いや、うちは買えんな・・w
Posted by かっち106かっち106 at 2014年03月05日 22:27
グラさん

どもっす♪

あい。ちょっと末期です。w
そそりますよねぇ、ベルガンス。

グラさんはあれですよ、ダッチなんかなくても
十分美味しそうなお料理されてますからねー。

あ、あのお鍋IKEA製だったんですね。
アルボンディガス作ってたやつ。あれいいすね。
Posted by かっち106かっち106 at 2014年03月05日 22:32
こんにちは~

コメントが遅くなりましたm(__)m

へぇ~、SOTOからそんなダッチが出てるんですね。
知りませんでした(^^;)
なかなか機能的で良さそうじゃないですか♪


初めてSOTOがステンレスのダッチを出した時もけっこう驚きましたが、先日ふじみ野-1に行ったら、どこかのメーカーのアルミ製のダッチがありました。
軽いという面では良かったのですが、果たして本来のダッチの役目を果たすのでしょうか?(^^;)

2連休のキャンプ、楽しんできてください(^^)/
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年03月06日 17:52
物欲夫婦さん

こんばんわ♪

そうなんです。このダッチ、なかなか良さそうですよねぇ。

アルミ製のダッチ!そんなのあるんですね!
・・・全く同感です。蓄熱するんですかねぇ?

はい!久々のキャンプ、楽しんできますっ!(・∀・)♪
Posted by かっち106かっち106 at 2014年03月06日 20:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近いいなと思う物。
    コメント(16)